鎧 キングオブがっかりアイテム「マント」を擁します。 マントの特徴は、一つ手に入れたら最後、全色を揃えたくなる魅惑の力につきます。 金欠なのに、ゴールドよりも闇のマントを選んでしまったりする恐ろしさ。 傾国のアイテムと言えるでしょう。 鎧の方は耐性(属性攻撃無効化)を持つものなど、どれを取っても使えるものばかりです。 |
|||||||
魔法の鎧 | 「魔法」シリーズは技能が重複しないので、装備する英雄に悩みません。だからといって欲しくはありません。 | ||||||
![]() |
入手性 | ||||||
防御 | +1 | 魔防 | +1 | ■■ | |||
稲妻の鎧 | 雷への耐性 | 感電して1ターン動けなくなるのは怖いですが、わざわざ備えなくても使ってくる敵は少ない。 | |||||
![]() |
入手性 | ||||||
防御 | +1 | 魔防 | +1 | ■■ | |||
毒の鎧 | 毒への耐性 | 毒は能力値を全て-2する恐ろしい状態異常です。しかも三日間続きます。毒を持つ敵は多いので、この鎧は必ず貰います。 | |||||
![]() |
入手性 | ||||||
防御 | +2 | 魔防 | +1 | ■■ | |||
炎の鎧 | 炎への耐性 冷気に弱い |
あまり属性のことは気にせず装備して良い鎧です。狙って役立てるのは難しい。着るとダメージなしで溶岩を歩けます。 | |||||
![]() |
入手性 | ||||||
防御 | +2 | ■■ | |||||
氷の鎧 | 冷気への耐性 炎に弱い |
言うまでもないですが、役立つ相手が少ない鎧です。炎使いに出会ったら避ければ良いだけなので、とりあえず装備。 | |||||
![]() |
入手性 | ||||||
防御 | +2 | 魔防 | +1 | ■■ | |||
エルフのチェインメイル | 森林踏破 | 森の割合は結構多いので、移動で思ったより遠くへ進めて驚きます。 | |||||
![]() |
入手性 | ||||||
防御 | +2 | 魔防 | +2 | ■■ | |||
灰のマント | 荒地に隠れる | 多くのユニットは、荒地に入ると士気が下がるので、そこで戦闘を避けられるのは有用かも。でも、いりません。 | |||||
![]() |
入手性 | ||||||
魔防 | +1 | ■■■ | |||||
砂のマント | 砂漠に隠れる | マニアックな地形に対応したものです。当然ながら使えない度数は高い。 | |||||
![]() |
入手性 | ||||||
魔防 | +1 | ■■■ | |||||
凍土のマント | 雪原に隠れる | フロストリングが凍土を広げているなどという状況は少ない。フロストリング使いの強者が喜ぶくらい。 | |||||
![]() |
入手性 | ||||||
魔防 | +1 | ■■■ | |||||
闇のマント | 地底に隠れる | たまに役立つかもしれないクロークです。英雄一人で地下探索をさせることができます。 | |||||
![]() |
入手性 | ||||||
魔防 | +1 | ■■■ | |||||
エルフのマント | 草地に隠れる | 対応してる地形からはマシに見えるのですが…使えません。英雄が隠れてもね… | |||||
![]() |
稀少度 | ||||||
魔防 | +1 | ■■■ | |||||
さすらい人のマント | 草原に隠れる | 草原に隠れるなんて状況はまずありません。他の地形と混同して見つかったりするとガックリ。 | |||||
![]() |
入手性 | ||||||
魔防 | +1 | ■■■ | |||||
影のマント | 潜伏 | ほとんどの地形に隠れられる。じゃあ欲しいかというと…貰っておいても良いかもしれません。 | |||||
![]() |
入手性 | ||||||
魔防 | +1 | ■■■ | |||||
夜のマント | 魔法への防護 闇の足跡 |
マントらしからぬ便利なマント。でも、これを貰うと他のマントまでそろえたくなるのが難。 | |||||
![]() |
入手性 | ||||||
魔防 | +2 | ■■■ | |||||
骨の鎧 | 聖なる力への耐性 死への耐性 |
死系統の頂点を極めたら、神聖系統の頂点と同じになった。皮肉に考え込まされる鎧。 | |||||
![]() |
入手性 | ||||||
防御 | +2 | 魔防 | +1 | ■■■ | |||
光の甲冑 | 聖なる力への耐性 死への耐性 |
骨の鎧と同じ。行き過ぎた善は悪と同義なのか、みたいなことを思いながら装備すると雰囲気出ます。 | |||||
![]() |
入手性 | ||||||
防御 | +2 | 魔防 | +1 | ■■■ | |||
ドワーフのチェインメイル | 耐性は敵次第ですが、防御力は必ず力を発揮するので嬉しい鎧。装備を金色に統一する時にもどうぞ。 | ||||||
![]() |
入手性 | ||||||
防御 | +4 | ■■■ | |||||
羽の鎧 | 浮遊 | 浮遊ですから飛行ユニットへ攻撃出来ないのが悲しい。鎧の防御力が無くても戦える英雄に着せます。 | |||||
![]() |
入手性 | ||||||
■■■■ | |||||||
汚れたチュニック | 復活 | 死ぬことを予想して英雄を戦わせたりはしませんから、いらないアイテム。復活が発動しても無くなりません。 | |||||
![]() |
入手性 | ||||||
■■■■ | |||||||
古代の鎧 | 物理攻撃への耐性 | 通常の矢や打撃を受けつけなくなります。それでいて魔法にも弱くならない。死なない英雄が作れます。 | |||||
![]() |
入手性 | ||||||
防御 | +2 | 魔防 | +2 | ■■■■ |